1 ![]() ![]() 以前、ポールスミスブランドとコラボされ好評で、私もポールスミスでなければ欲しい(笑)と思ったRapha TWEED CAP。 今回は、ラファ単独でやってくれました。 ![]() 通常のクラシックなサイクルキャップでありながら、通常のモノより手が込んだ作りとその作りに相応しい素晴らしい素材が使われた、バージョンになっています。 おしゃれなサイクリスト、必携のサイクルキャップです。 ![]() トップには、目立つストライプ。 ツバの下の鮮やかなRaphaロゴが刺繍されていて、どのデザインも、美しいモダンなチェック、またはツイードパターンが使われています。 今までのRapha Capと同じ3枚パネルタイプで、柔らかくて、軽くて、とても快適です。 また後部には、弾力性があるゴムが使われてフィット感をアップしています。 内側の肌に当たる部分は、抗菌性テープが使られています。 キャップはヘルメットの下に被る事も、もちろん、そのまま被る事もできて、簡単に折られることができて、ジャージポケットに入れてしまう事もできます。 ツイードと言ってもハリスツーどのようなハードなウールが使われているのではなく、どれもコットン100%です。 今からのライディングにも心配は要りません・・・ ![]() ハッキリとしたモダンなツイードパターンに真紅のストライプ。 ![]() オレンジピール色ストライプでチャコールのダイヤゴナル。 内側はプリンス・オブ・ウエールズ(グレンチェックにオーバーペイン)で、見えないおしゃれです。 ![]() 上のオレンジストライプの内側に使われているプリンス・オブ・ウエールズ(グレンチェックにオーバーペイン)とは別パターンのプリンス・オブ・ウエールズにネイビーブルーのストライプ。 同じチェックで代用しないところが流石です。 サイズ:M/L 価格:¥6,000(税込) お問合わせ:PROMENADER shop@promenader.jp ▲
by PROMENADER
| 2009-03-19 17:31
| Rapha ラファ
![]() 普段の街乗りにどの位の容量のバッグが必要でしょうか? 「大は小を兼ねる」とは言いますが、大きなメッセンジャーバッグを提げても、中がパンパンになることはめったにありません。 もちろん、必要な持ち物は人それぞれで、限定できませんが、男性であれば、財布・携帯・手帳・カメラ・iPot+α位じゃないでしょうか? それら必要不可欠なモノで十分な場合のバッグとして完璧なのがRaphaのULTIMATE MUSETTEです。 前回入荷後、すぐに切らしてしまった人気モノですが、今回再入荷致しました。 ![]() 強健で、コーティングされたコットンのキャンバス地を素材とし、継ぎ目はパイピングが施され、完全に裏打ちされていて耐水性に富んでいます。 内部の特徴は2つのファスナーで閉めているコンパートメントがあるフラップポケットを付いています。 その1つには、iPodのイヤホーンのためのケーブル穴があります。 革の留め金がある3つのステッチされたペンポケットと別々の携帯電話コンパートメントがあります。 ![]() ![]() ショルダーに加えて、胸のストラップは、バッグを安定させライディングに便利です。 ![]() そして、メイン・パネルの上に革の輪があります。 サイズ:36cm(l)、26cm(h)、6cm(w)、4リットルの容量があります。 価格:¥13,000(税込) それ以上の容量を必要な場合は、RaphaのFIXED.Backpack(¥18,000)をおすすめします。 お問い合わせ:Rapha正規取扱販売店 PROMENADER shop@promenader.jp ▲
by PROMENADER
| 2008-10-13 10:59
| Rapha ラファ
![]() 個人的に前から欲しかったアイテムです。 私は、昔から「ネッカチーフ」を普段もよく愛用しています。 「Neckerchief」文字通り、首に巻くチーフです。 バンダナや大判のスカーフ、アスコットタイなどもよく使いますが、ゴールドのネックチェーンよりはお洒落で利用価値もありますね。 ![]() Rapha Silk Scarfは、45cm×45cmの100%ピュアシルクで出来ていて、150年以上の歴史を持つ英国のAdamley社のモノで、裏地も表地と同じように見える程、深くプリントされたマダープリントと呼ばれる最高のプリント技法でプリントされており、縁部分は高級感あふれるハンドステッチで処理されています。 ![]() 天然シルクは、吸水発散性が高く、断熱性に優れていて、首周りを温めてくれるのはもちろん、汗や軽い雨などからの耐水性を持っています。 街だけではなく、トレーニングやイベントなどのロングにも使える仕様です。 ![]() デザインは、黒地にコントラストの利いた白のスプロケット柄をボーダーで囲っています。 Raphaロゴは右下コーナー。「スプロケット」と言うのが何んとも良いですね! 素材:100%シルク サイズ:ワインサイズ、45cm x 45cm(本国サイトの表示は50cm×50cmですが、45cmが正しい) カラー:ブラックにホワイトのスプロケット柄にボーダー 価格:¥10,500(税込) お問い合わせ:Rapha 正規販売店 PROMENADER shop@promenader.jp ▲
by PROMENADER
| 2008-09-26 13:05
| Rapha ラファ
![]() Rapha Fixed Jerseyの最大の特徴は、 100%の純粋なニュージーランドメリノ羊毛から作られていて、暖かい日の透湿性と寒い時の保温性を提供してくれることです。 天然素材であるメリノウールは、すばらしい伸縮性を持ち、かゆみもなく、抗菌性で、繊維への臭いもつきません。そのメリノウールのなかでも極上の「EXTRA FINE MERINO」を使っています。 スポーツ用に用いる事が出来るウールでは最上だと思います。 それはまた、街で自転車を楽しむのに最適な素材と言えます。 ![]() 今年のFixed Jerseyは、脇からボトムにかけて、サイドパネルを付けたことで、よりスマートなフィット感を提供してくれるようになりました。 ![]() さらにそのサイドパネルを付ける事で、今までに無かった後ろの3つのポケットをクラシックジャージのように付ける事が出来るようになりました。 ![]() ポケット上部には伸び縮みする補強を裏から付けています。ポケットの底部は耐久性の為に二重になっています。この心配りがRaphaの真髄です。 ![]() また、ファスナー部は完全に裏打ちされて、補強が施され、最上部は顎を咬まないようにガードされています。 たっぷり取られた襟は、悪天候から守ってくれます。 襟を止めている部分には当たりの気持ちが良い様にベルベットのテープが縫い付けられています。 まさに至れり尽くせりのジャージは、自転車に乗る時だけでなく、十分に普段着として活躍してくれそうです。 ![]() ![]() ![]() カラー:BLACK(画像1のように黒です)・NAVY サイズ:S(平置き脇下49cm)・M(54cm)・L(57cm) 通常のレーシングタイプのジャージよりはゆとりのある作りです。 価格:¥19,000(税込) お問い合わせ:Rapha正規取扱店 PROMENADER shop@promenader.jp ▲
by PROMENADER
| 2008-09-14 18:45
| Rapha ラファ
![]() 待ちかねておりましたRaphaの新作が到着しました! ![]() まずは、『New FIXED. Jersey』です。 今年は、後ろにポケットが付いて更に使い勝手が良くなっています。 ![]() それと幻の『Rapha Silk Scarf』 本国の表示サイズより少し小さいようです? ![]() 新作ではありませんが、人気の『Rapha Musette』 PROMENADERでは初めての入荷です。 併せて、『Fixed Back pack』も再入荷致しました。 詳細は、追って、一つづつ・・・ Rapha正規販売店 PROMENADER shop@promenader.jp ▲
by PROMENADER
| 2008-09-12 13:06
| Rapha ラファ
1 |
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
やわらかな日常 福岡のはしっこでもそもそ:旧 黒鯱 微力ではあるが無力ではな... MateriaL Blog トモノウコーヒーの日々あれこれ 渋谷は今日も、自転車日和... 自転車日記 Photo By Kei... once in a li... Mt.Bluelog f... とこやとこうやのボンジュ... タグ
Rapha(14)
Rapha 正規販売店(11) サイクルジャージ(8) Rapha正規販売店(5) FIXD.(5) Country Jersey(4) サイクルキャップ(3) バッグ(2) トラウザーズクリップ(1) サドル(1) サコッシュ(1) サイクリンググローブ(1) サイクリング(1) カービング(1) ウインターキャップ(1) Yahoo Blog(1) SWIFT JERSEY(1) Rapha公認 販売店(1) Independent Fabrication(1) CROSS JERSEY(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||